スマートフォン専用ページを表示
四季の散歩路
四季折々に見られる情景を綴っています。
プロフィール
名前:cometossan
趣味:山登り、山野草散策、写真撮影
website URL:
http://kometyan3.sakura.ne.jp/
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
最近の記事
(04/18)
スプリングエフェメラル(spring ephemeral)、早春に咲き始める花々を求めて
(04/17)
クマゲラ♂
(04/16)
巣材集め
(04/15)
マヒワ
(04/14)
トラツグミ
カテゴリ
日記
(161)
野鳥
(451)
山野草
(210)
山登り
(108)
エゾリス
(53)
エゾシマリス
(2)
ナキウサギ
(5)
キタキツネ
(2)
エゾモモンガ
(1)
過去ログ
2018年04月
(16)
2018年03月
(19)
2018年02月
(19)
2018年01月
(24)
2017年12月
(18)
2017年11月
(22)
2017年10月
(21)
2017年09月
(19)
2017年08月
(16)
2017年07月
(16)
2017年06月
(20)
2017年05月
(32)
2017年04月
(29)
2017年03月
(24)
2017年02月
(23)
2017年01月
(26)
2016年12月
(22)
2016年11月
(27)
2016年10月
(29)
2016年09月
(25)
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド
<<
最近の花散策から〜 その2
|
TOP
|
サイハイラン
>>
2017年06月14日
オロフレ山 (6月14日)
今日はオロフレ山に登ってきました。心配していた空模様も登山口から青空、シラネアオイは終盤ながらも登山道周辺を彩り、久しぶりのイワカガミとの出会いにも恵まれました。咲く花々に癒されながらの一日になりました。
前方に大きく聳える頂上を見ながら
羊蹄山も見えて
イワカガミ
ミツバオウレン
ミヤマダイコンソウ
チングルマ
イワウメ
詳細山行レポートは後日websiteにアップします。
posted by cometossan at 17:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山登り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180042708
この記事へのトラックバック